マイナー台、ハイエナのススメその1
最近で言えば北斗天昇や絆2がハイエナ向きとされてますが、ただこれらのメジャーなコンテンツはすぐに情報が浸透して結局すぐに拾えなくなるわけです。
対してバラエティにしかないようなマイナーな機種の場合は、ある程度時間が経っても美味しい台が拾えることが結構あるんですよね。
まあ、マイナー機種の場合は設置台数が少なかったり、稼働が少なかったりでそういう意味で拾いにくい、というのはあるんですが。
そんなわけで今回はマイナー機種の天井狙いについてのお話です。
防空少女ラブキューレ
・天井条件はボーナス間777GでART確定のCZ突入。
この台は途中ARTに当選しても天井までのゲーム数がリセットされることはないのですが、データ表示器はゼロに戻るので、それが迷彩になっているのか結構なハマり台が拾えることがまあまあな頻度であるんですよね。
基本的にデータはBIGとREGはBB表記。ARTはそのままARTもしくはRB表記になっていることが多いです。
そしてART突入時にゲーム数がゼロに戻り、ART中もゲーム数が進むデータ表示器が多いです。
例えばデータ表示器が、
100G BB
10G ART(RB)
40G ART(RB)
200G ART(RB)
現在のゲーム数が150G
この場合はボーナス間400ハマりということになります。
まあ、天井に近い台を拾えたところでART駆け抜けで50枚も獲得できず、なんてことも良くあるんですけどね。
地獄少女宵伽
・天井条件はART間1200GでART当選。
つまり途中でボーナスを引いても天井はリセットされません。
ただこの台の場合、ARTもボーナスもデータ表示器のつぶの種類は、両方ともBB、もしくはARTでの表記になっていてパッと見ではそのつぶがARTなのかボーナスなのか判断できません。
なのでデータをポチポチして、つぶの獲得枚数でARTかボーナスかを判断します。
ボーナスの場合は斜めベルのヒキで変わることもありますが、基本的には210枚。
例えばデータ表示器のつぶが、
100G ART(BB) 獲得枚数80
500G ART(BB) 獲得枚数210
現在のゲーム数が200G
この場合はART間700ハマりと判断できるわけです。
ただ、つぶの獲得枚数が見れないデータ表示器もありますので、その場合はどうしようもありません。
そしてもう一つ、天国準備モード狙いについて。
この台、天国準備モードの天井は800G+前兆になります。
そして、天国準備モードは天国モードに移行するまで転落しません。
なのでデータから今現在、天国準備に滞在していると推測できるケースもたまにあったりします。
鬼浜爆走愚連隊 愛
・天井条件はART間1470GでART当選。
これも途中でボーナスを引いても天井はリセットされません。
そしてARTもボーナスもデータ表示器のつぶの種類は同じでパッと見だと判断つきません。
ですが、この台の場合、プッシュボタンを押せば液晶画面にART間のゲーム数が表示されるのでそれを見るだけで大丈夫です。
ただし、誰も座ってないデモ画面中の台の場合は1回ではなく2回、プッシュボタンをポチポチっと押す必要があります。
案外それが浸透してないのか、個人的にはART間1200ハマり1300ハマりの台が拾えたこともあります。
他にも天井狙いで紹介できるマイナー台はあるのですが、疲れたのでここらで一旦終了。
続きはなるべく近いうちに、書く予定です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません